【FC2ブログ】他サイトを画像のように埋め込み表示する方法【カスタマイズ】
0 0色々なサイトを巡回していると、他のサイトを画像付きで紹介しているページがたくさんあります。
どうやるのかなーと思い調べてみたら、どうやらiframeタグを使うことで他サイトを画像のように埋め込んで表示しているらしいということがわかりました!
さっそくiframeタグの使い方を調べたので備忘録として記します。
iframeタグの記述
<iframe width="300" height="200" src="http://..." ></iframe>
HTMLの詳細は以下のとおりです。
src="" 表示するHPのURL
width="" フレームの横幅
height="" フレームの高さ
クリックを無効にする
フレーム内がクリックできないようにstyle="pointer-events : none" を設定します。
<iframe width="300" height="200" src="http://..." style="pointer-events : none" ></iframe>
スクロールを無効にする
フレーム内がスクロールしないようにscrolling="" yes/no/autoを設定します。
<iframe width="300" height="200" src="http://..." scrolling="no" style="pointer-events : none" ></iframe>
完成
http://stnavi.info
言語聴覚士リハビリ情報サイト:STナビさん例にして表示させてみましたw
参考にしたサイト
・Asial BLOG
・マンモスと歩く夢を見た

- 関連記事
-
- 【FC2ブログ】他サイトを画像のように埋め込み表示する方法【カスタマイズ】(10/09)
- 【FC2ブログ】蛍光ペンのようなアンダーラインを引く方法【カスタマイズ】(10/09)
- FC2ブログカスタマイズまとめ(09/21)
- FC2ブログに見出しタグを設定する方法(08/22)
- FC2ブログでSyntaxHighlighterを使ってソースコードをキレイに表示する方法(08/13)
- スマホのウイルスを騙った詐欺サイトにご注意を!(07/28)
- ブログをレスポンシブに変更(07/01)
- FC2ブログの記事下に関連記事を表示させてみた(06/30)
- youtubeをブログに埋め込む方法【スマホ編】(05/19)