GO!GO!言語聴覚士

    耳鼻科領域で働く言語聴覚士のブログ
    MENU

    スポンサーサイト

    上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
    新しい記事を書く事で広告が消せます。

    応援が励みになります!
    ランキングクリックお願いします!

    ブログランキング・にほんブログ村へ

    SHARE

    ぶらり自転車の旅~大網白里海岸~

    0   0

    残暑も終わり少し肌寒くなってきた今日この頃。

    またまた友人と自転車旅にいってきた!


    今回の目的地は九十九里ビーチライン

    ネットで検索したらサイクリングロードとしても知られているらしく、『こりゃ走らないでか!』と決定。

    愛車『赤いけどブルーポイント』にまたがり、いざ出陣!!!



    スタート地点はJR蘇我駅。

    道順は以下のとおり。

    まずは蘇我駅から鎌取駅方面を目指す。

    鎌取駅方面に着いたら外房有料道路に乗る。

    誉田駅を越えた辺りで有料道路を降り、県道20号をひた走る。

    そのまま県道83号に入り、白里海岸近くまで走ると九十九里ビーチラインに到着。




    ちなみに蘇我から白里海岸まで30km。

    この時点で往復60kmは確定し、「もうこのまま帰路でいんじゃね?」と考えていると友人から


    「今日は100km行きたい!」


    と、正気を疑う提案が。



    ちょ!?

    自分の言ってる意味わかってる!?

    そっちは時速20km余裕で出してるけどこちとら必死に踏んで時速15kmが精一杯なんだけどwww

    100kmなんて走ったら次の日足パン確定だよwww



    交渉に次ぐ交渉の末、「昼飯好きなもの食って良いよ」という交換条件によりさらに20km走ることに。

    そして、九十九里ビーチラインをひた走り、道の駅『オライはすぬま』に到着。




    いわし丼うまーかった(о´∀`о)




    帰りは違う景色を見るために国道126号を走ることに。

    ・・・ちなみに20km余計に走らされた嫌がらせではない。



    途中から国道20号に乗り換え、往路と同じ道をたどり、ゴールの蘇我駅に到着。


    本日の成果
    距離:100km
    時間:およそ6時間




    なんだかんだ文句言いながら100km走れたwww

    しかも時速16kmは出てるしw

    当然足パンだけど、楽しかったから良しとしようw

    あと、新しいサングラスすげぇ良かった!
    全然風入ってこない!








    応援が励みになります!
    ランキングクリックお願いします!

    ブログランキング・にほんブログ村へ
    関連記事

    SHARE

    Leave a reply






    管理者にだけ表示を許可する

    Trackbacks

    trackbackURL:http://gogost.blog22.fc2.com/tb.php/363-a5f62e57
    該当の記事は見つかりませんでした。
    上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。