GO!GO!言語聴覚士

    耳鼻科領域で働く言語聴覚士のブログ
    MENU

    【参考書】デジタル補聴器を勉強するなら、これ!

    0   0


    臨床家のためのデジタル補聴器入門



    この参考書はすげぇ読みやすいです

    アナログ補聴器とデジタル補聴器の歴史やそれぞれのフィッティング法の考え方、

    デジタル補聴器になって出来るようになった機能など

    知りたいことはほぼ網羅しています


    しかも、各章ごとにその章の要約と練習問題が載せてあって

    かなり親切です


    とりあえず、要約を先に読んで、だいたいの感じをつかんでから

    本編をじっくり読んで理解を深める。なんてことができますしね


    聴覚系を専門にしている方には是非是非オススメしたい1冊です




    ではでは。

    応援が励みになります!
    ランキングクリックお願いします!

    ブログランキング・にほんブログ村へ
    関連記事

    SHARE

    Leave a reply






    管理者にだけ表示を許可する

    Trackbacks

    trackbackURL:http://gogost.blog22.fc2.com/tb.php/64-4b8c1d2b
    該当の記事は見つかりませんでした。